カブレストア 現状の不具合まとめ

当初テスト走行時は良好と思われましたが、リアスプロケ交換後のテストをしようと思っていると、ポロポロと不具合が何点か見えてきました。まとめておこう。

・キックでクラッチもろ滑り
 「ウィニュン」とか言って滑りまくり、エンジン始動が大変です。
 対策はクラッチ強化を検討中。強化クラッチではなくクラッチを強化するつもり。

・クラッチのアジャスト部からオイル漏れ
 多分原因はクラッチ滑りと関係あり
 とりあえずクラッチを強化してから様子見とする。

・キックが重い&邪魔
 ボアアップの副作用かな
 ポジション的にたたんでも足に当たってしまう。
 付け根でたためるタイプにしたい。
 現在の純正より長いものにすれば重さも楽になるかな。

・発進しようとすると失速&しばしばエンスト
 これもクラッチが原因だと思う。

・マフラー取り付け部から排気漏れ
 モワーっと完全に漏れてます。
 マフラーの取り付け用のワッシャ(?)の歪みが怪しい。
 叩いて直せるかなぁ。

・なんかまたウィンカーが変
 点灯しません。
 失敗を活かし、まずは基本的な配線を確認します。
 が、全体的に灯火類が暗いっぽいのが気になる。

んな感じで問題課題が次々に出てきます。
嗚呼、レストア地獄。ちょっとばかり投げ出したい気分にもなってしまいます。

もっとノンビリやればいいんだけど、CB50JX-1もそろそろ手をつけだしたいし。

コメント