GB250カスタム ローダウン、とりあえず乗れる。

とりあえず、こんな感じにローダウン完了です。

「やっすいリヤサス」の感想
カブのリジットに慣れているせいか、大きく腰への問題はなさそうです。しばらくはこの仕様でいけそう。かったいですけど。
普段走る凹凸のある道路を普通に走った後ストロークを確認すると、20~25mmくらい。ガチガチですが、それよりストロークするといろんな干渉が怖いので、現状では丁度いいです。

ローダウンの効果(良い点)
前後ローダウン(純正に対して前4.5cm、後7.0mm)して、セパハンをフォークの突き出した部分に持ってきたので、ラクです。足つきもベタベタ。
これが一つの目的だったので、とりあえずヨカッタです。

ローダウンの影響(悪い点)
まずは上記の通り、サスが決して良くはない。これを解決するには、また結構なモデファイが必要になります。もちろん今後改善していきます。
あとは、曲げたサイドスタンドが簡単にコスってしまった。カットして対策済みですが、次はどこがコスるんだろう?みたいな状況。

フレームに手を入れたり、タンク変えたり・・・。夢は膨らむ。

コメント