カブレストア テスト走行でアクシデント!

昨夜ガーっと組み上げて今日はオイルとガソリンを入れついに走行テストをしました!
エンジン始動、アイドリング、吹けあがり、どれも好調ですぐ近所を走っても問題なさそう。
いざ、という事でまともに走らせてみようと出発した矢先でした。
あれ?シフトチェンジしない、ん?慌ててニュートラル以外でエンジンストップ。軽い衝撃。
それからニュートラルにいれてもギヤが噛んだように動かない。どうやってもニュートラル状態にならない。路上で立ち往生して恥ずかしい状況。散歩中のおじいさんがいろいろアドバイスをしてくれたり、たはは。

無理やりキックして、なんとかエンジンがかかった。いきなり1速の状態。アクセルを回すと動き、「よかったー」と気が緩んで2速にいれたら、ガクン!ギヤがおかしく噛み合ったような感覚で急停止。スピード出てなくて良かった。それからは全くシフトチェンジできなくなり、奥さんに頼んでスケボーを持ってきてもらい、動かないリアタイヤの下に置いて、押して帰りました。

かなり凹みつつも気力を振り絞りエンジンを再度バラすと、カウンターシャフト側のシフトアームがポロリ。ピンの抜け止めがポッキリ折れてました。さらに!カウンターシャフトC1ギヤが欠けてしまった!ぎゃぁぁぁ!

コメント