カブレストア ヘッドオーバーホ-ル 其の1

以前使っていた12Vエンジンでもこのヘッドを使っていました。Rクランクに6Vヘッド。75ccにライトボアアップしていましたが、圧縮が下がり使えないとネットで検索すると出てきます。が、ん~、圧縮が正常な状態を知らないからだと思いますが、割と快適に乗れてました。

今回、6V腰下をオーバーホールして、やはり75ccライトボアアップする予定なので、正常な圧縮状態での確認ができると思い、それもレストアのモチベーションになっています。

さて、というワケで以前からこのヘッドを使っていたんですが、特にオーバーホールはしていませんでした。折角腰下をピリっとさせているんで、ヘッドも分解、洗浄、点検をしたいと思います。

初めてここを外しました。カッピカピに貼り付いていたんで軽くゴムハンマーで叩きました。

ライトボアアップの際には外す事はなかった部分をバラしていきます。

ここで行き詰りました…。バルブを外したいけど専用工具が必要!ぬおー!

カブレストア ヘッドオーバーホ-ル
其の1:分解編 バルブばらしで行き詰るまで

其の2:バルブ分解編 自作バルブスプリングコンプレッサーでバルブ周りを分解まで

其の3:組立編 バルブの清掃、確認、組立完了まで

コメント